映画「RED」と味谷さん
|
- 2011/01/31(Mon) -
|
お正月に映画を観にいったばかりだったけれど、幸い先週も今週もCat Showから
解放されて、また潔さんと「RED」を観ることに。 思うに、映画の後に「味谷」にというのが潔さんの目的だったようで、美味しいもの 沢山食べてきました。 ![]() 潔さんは牡蛎フライ、私は・・・・ イサキのお刺身、サザエのお刺身、ぬた、ニラとお豆腐の中華風。 イサキは大きくて、お刺身は厚みがあって適度な脂ものっていて、 美味しい! サザエは小振りだったけれど、しまった身は甘みがあって、嬉しいことに 肝もちゃんときれいに付いていて、あぁ、肝、美味しい! ぬたは赤味噌仕立て。 酢味噌は白味噌が多いけれど、今日は八丁味噌、芥子を利かせてメリハリの きいたきりりと引きしまったお味、お葱も甘みがあって、あぁ、美味しかったわ! ニラとお豆腐の中華風、味谷さんに来ると、必ず白菜の中華風か、お豆腐の 中華風かを注文。 何と言ってもとろみ加減が最高! 家で何回もチャレンジしているけれど、どうしても味谷さんのこのとろみ加減が 出来ない。 潔さんはこのほかにイシモチの塩焼き ![]() 我が家では、暮れにガス台を換えたところ、何を焼いても途中で火が消えてしまう。 お餅は白焼き、お魚も生っぽいまま火は消えてしまう。 安全性を重視した結果、「焦げ目」は無視されることになったのだろうか? ガス台の上にもち網を載せて焦げ目をつけようと試みたけれど、それもまた消化に なってしまってダメ。。。。 “こんがり”という美味しさ一番の焦げ目は不可能? と言うわけで、味谷さんでこんがり焦げ目が付いたイシモチで美味しさを堪能! 映画についてはこちらのブログでご覧下さい。 http://hikoma9010.blog8.fc2.com/ |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://hikomaburmese.blog38.fc2.com/tb.php/480-ce6de57f |
| メイン |
|